タクドラたみの『ベランダ菜園』

ベランダでプランター栽培

2021年7月5日 シソなどのベランダ菜園日記

f:id:tihouno-takudora:20210705101825j:plain

こんにちは!タクドラたみです♪

この1週間では、本日、自家製ペットボトル苗ポットから、プランターにシソを植え替えましたので、まず、そちらから...(^^♪

「シソの植え替え」

f:id:tihouno-takudora:20210705091023j:plain

収穫がもう期待できなくなった、万能小口ネギのプランターを使いました!

f:id:tihouno-takudora:20210705090946j:plain

今回は、途中経過を撮る余裕がなかったので、解説だけしますが、こんな感じになりました(^^)v

植え替えた直後なので、葉っぱの向きに、へそ曲がり感がありますが、そのうちピーン!と、いい感じになる予定です!

仮に失敗しても、まだ保険の苗ポットのシソ(一番上の写真)が、いくつかあるので大丈夫です(^^;)。

【手順】

①ネギのプタンターの土を2/3位、一旦、出しました。

②プランターに残った土に前回のブログで書いたイメージでジャブジャブ水をやります。

③シソが入っている苗ポットのシソにも、じゃぶじやぶ水をやります。我流ですが、そうすることで、苗ポットの土がバラバラに崩れにくくなるので、植え替えの際の、根の損傷を最小限にできます(ポイントです)。

④苗ポットのシソを、やさしくプランターに移し替えます。

⑤手順①でプランターから出した土を、植え替えたシソの苗の周りに、苗を傷つけないように注意しながら入れていきます。

⑥土を入れ終わったら、植え替えたシソが倒れないよう、指で土を軽く押し固めます。

⑦最後に、再び水をジャブジャブあげて終了です!

「敵芯まじかのシソ」

f:id:tihouno-takudora:20210705093235j:plain

今、最も、成長がいいシソですが、敵芯というのは、苗の先端(一番上)を切り落とし、脇芽を成長させることで、葉っぱの数を倍増させる錬金術ならぬ「錬葉術(私が作った造語)」です(^^♪

f:id:tihouno-takudora:20210705093827j:plain

一番上の葉っぱが、6段目の葉っぱです!

敵芯のタイミングの目安は、苗の高さが20~30㎝くらいで、葉っぱの節が5~6段目で行います。

f:id:tihouno-takudora:20210705094124j:plain

脇芽は、こんな感じで生えてきます!

金のたまごならぬ「緑のたまご」です(^.^)♪

私は、これが、葉っぱの形になってきたら、敵芯します!

「幅寄せしたのシソのその後」

前回、こんな感じで「幅寄せ」したシソは、6/27から約1週間で

f:id:tihouno-takudora:20210627104157j:plain

f:id:tihouno-takudora:20210627110324j:plain

f:id:tihouno-takudora:20210705094949j:plain

こんなに成長しました(@ ̄□ ̄@;)!!

水を得た魚のようです♪

「勝手に生えてきたシソ」

f:id:tihouno-takudora:20210611155702j:plain

6/15日時点

f:id:tihouno-takudora:20210627114036j:plain

6/27時点

f:id:tihouno-takudora:20210705100211j:plain

本日7/5時点

なんだか狭そうなので、間引きして植え替えるかとうか、思案中です。

「サニーレタスたち」 

f:id:tihouno-takudora:20210705100627j:plain

以前、プランターごとひっくり返したのも、なんとか生きながらえてますが、成長はいまいちです。

小松菜やら、春菊などで、使い倒した土が疲れてたのかも知れません。

サニーは連作不可なので、別のもので使った土なので大丈夫かと思ってましたが、今後に課題が残りそうです。

 

今回は、こんな感じでしたが、まだまだ成長は、加速しそうで楽しみです!

ではまた、1週間後くらいに、更新したいと思います。